忍者ブログ
AdminWriteComment
愚痴外来の将軍×行灯推奨のSSブログです。たまに世良×渡海や天ジュノも登場。
No.
2025/07/07 (Mon) 12:18:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.139
2010/12/11 (Sat) 10:53:16

都/青/少/年うんちゃらかんちゃら……条件付きですが、可決しそうですね。

個人的意見を言わせてもらえば。
最近の少女漫画ですごく過激な描写のがあるでしょ?「えっ、これレディコミじゃないの?!」ばりのとか。
それが中学生や下手すりゃ小学生の子が買うような雑誌に載ってたりして。
それはちょっと如何なものかな?とは思ってはいます。
犯罪的なモノを必要以上に美化するのもダメって言う言い分も分かります。

でも!
こういう法律ってひとつ規制すると、あれもこれもと拡大していくのが世の常。
以前小耳に挟んだのは、ガン△ムとか戦争が題材のアニメは戦争賛美に繋がるから教育上よろしくないとか、私の大好きなマンガでは聖職者が銃をぶっ放すとは何事だ!とか。
見るべき部分は他にもあるのに、ちょっとあげ足取りじゃね?と思った事もあります。
些細な事で規制されちゃうと、世の中全部18禁になりそうですね;;

正直、ここで主張してもあんまり説得力が無いんですが(笑)。
なんせこっそり世に隠れての二次創作。現世でも電脳世界でも日陰者ですから;;

こういう同人なんか知事さんから見ると不適切図書なんだろうねぇ(苦笑)。
おネェの方々への見解がアレじゃあ…。腐女子のファンタジーな心は理解出来ないでしょう。
ま、一般的にあまり理解されませんがね^^ヾ

『人様に迷惑を掛けずに、同志のみで楽しもう!』
コレが同人屋、腐女子の心意気だと思います。


あ…今日は何だか語ってしまった(恥)。

昨日はバタついて、二度目日記が書けませんでした。スミマセン;;
以下に諸々のお返事があります。
拍手パチパチもありがとうございますw とっても嬉しいです^^ みんな大好きww


拍手[7回]


★Uさま!
コメントいっぱい、ありがとうございますw まとまてお返事しますね。
連載は楽しんで頂けたようで何よりです。
自信のない行灯と猪突猛進の将軍がウチのデフォルトですw ツンデレ行灯とデレデレ将軍と言う場合もありますけど(笑)。
やっぱり最後は将軍にカッコ良く決めて欲しいんですよね~。…この辺はハーレクインなのか?
連載は書いていてとても楽しかったです。最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
トラ話にも反応、ありがとうございました^^
とっても精悍でカッコ良かったぁ…。ずっと見てても良かったくらいです(笑)。
下らない話も多いですが、またお立ち寄り下さいw

★Yさま!
おお、キリリクSSへのお言葉、ありがとうございますw
も、萌えて頂けましたか!!本人的には萌え処が少ないと思ってましたが、渡海スキーのYさんにそう言って頂ければそれでいい!
確か「ひかり…」では渡海先生が学生行灯を認めるような発言をしていたはずだし、学生行灯は気弱に見えて言う時はきちんと意見するっていう黄本以降の下地が出来てたと思いまして。
それプラス、渡海先生はお気に入りに対してはいじめっ子になっちゃうという妄想(笑)。
そんな風に考えたら、自然とあんな会話になりました。書いていて楽しかったです。うっかり「渡海×行灯」になりかけたのは秘密です;;
コメント、ありがとうございました。またそちらにもお伺いしますねw

★7000キリ番申告して下さったCさま!
初めまして!ようこそいらっしゃいましたw 申告&リクエスト、ありがとうございますw
来ていきなりは…そりゃ驚きますよね^^ヾ
リクエストの方、了解しました。なるべくラブラブてんこ盛りで考えます(笑)。
少々お時間を頂くかもしれない事をご了承下さいマセ。頑張りまーす!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
みさき
性別:
女性
自己紹介:
首都圏に棲む主腐…もとい主婦。家庭内における肩身の狭い『隠れ同人』。
カウンター
NEXTキリ番:45678
キリ番、受け付けます!
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]