愚痴外来の将軍×行灯推奨のSSブログです。たまに世良×渡海や天ジュノも登場。
No.56
2010/08/27 (Fri) 15:57:04
実はこの秋にワタクシの実家のリフォームをします。人手が圧倒的に足りないため、先月から実家に通いながら姉、私、実家に住む父親と三人で長く細々とやってる次第です。
もーね、大変です。元々が五人家族でしたから、物がそれなりに多い。今では父親一人なので、いらない物ばかりという状況。
この際ガンガン捨てないとってことで行ってはゴミ袋の山を築いてます。
実は家の片付けをするのは三年連続です。
一昨年は我が家が愛知から東京へ引っ越しのため、自宅の片付け&荷造り。
去年は旦那の実家のリフォームで、片付け&荷造り&引っ越し。
今年は私の実家です。
さすがにこう毎年だとストレスですね;;
ただ今回片付けをしていて見つけたものがありました。探してたんですよ。

ノリタケのティーセットです。とってもレトロな小花柄w
昔母親が買った物だと思うのですが、誰も覚えていない;; でもコレがあるのは何となく覚えてたので、探してました。
ノリタケだから汎用品だとしても良い物に違いないから、取っておきたかったんです。
5客の内、カップが3客しかなくて…たぶん割れたと思われる。すごく薄い陶器なんだもん;;
お皿の方は5枚そろってたので、普通にケーキやお菓子を盛ってもイイ感じ。
柄がね、ホント昭和の柄(笑)。でも懐かしい感じで好きです。
他にも使ってない良いお皿とかが出てきたので、気に入った物は我が家でお引き取り~w
そして、使ってないけど要らない物はブック・オフの雑貨版、ホビー・オフで売って来ました。
そこそこのお値段がついたので、ちょっと得した気分w
さて、将軍行灯の続きを書こう!
もーね、大変です。元々が五人家族でしたから、物がそれなりに多い。今では父親一人なので、いらない物ばかりという状況。
この際ガンガン捨てないとってことで行ってはゴミ袋の山を築いてます。
実は家の片付けをするのは三年連続です。
一昨年は我が家が愛知から東京へ引っ越しのため、自宅の片付け&荷造り。
去年は旦那の実家のリフォームで、片付け&荷造り&引っ越し。
今年は私の実家です。
さすがにこう毎年だとストレスですね;;
ただ今回片付けをしていて見つけたものがありました。探してたんですよ。
ノリタケのティーセットです。とってもレトロな小花柄w
昔母親が買った物だと思うのですが、誰も覚えていない;; でもコレがあるのは何となく覚えてたので、探してました。
ノリタケだから汎用品だとしても良い物に違いないから、取っておきたかったんです。
5客の内、カップが3客しかなくて…たぶん割れたと思われる。すごく薄い陶器なんだもん;;
お皿の方は5枚そろってたので、普通にケーキやお菓子を盛ってもイイ感じ。
柄がね、ホント昭和の柄(笑)。でも懐かしい感じで好きです。
他にも使ってない良いお皿とかが出てきたので、気に入った物は我が家でお引き取り~w
そして、使ってないけど要らない物はブック・オフの雑貨版、ホビー・オフで売って来ました。
そこそこのお値段がついたので、ちょっと得した気分w
さて、将軍行灯の続きを書こう!
PR
この記事にコメントする